前の5件 | -

コロナでテニススクールに通えない時のワイパーの練習 [ワイパースイングが打てない]

virus_corona.png


■コロナでテニススクールに通えない




2020年の1月中旬から、
新型コロナウイルスの影響で
日本各地が深刻なことになってます。

これは、スポーツ業界でも同じです。


アナタがテニスをされてるのでしたら、
その練習をするためのテニススクールは
当然のごとく臨時休業のハズです。

そうなれば、満足に練習もできませんよね。


テニスの場合、極端に人と接触するような
球技ではありませんが油断禁物です。

どこかで何かしらの拍子に
感染者が出てしまう恐れがありますし。


もとより、スクールでも試合会場でも、
人が集まり密になってしまったら
それこそ感染のリスクは高ります。

コロナ感染を防ぐためにも、
自粛するよう言われてますし。


とはいえ・・・



●ワイパースイングの練習ができない



sports_slump_tennis_woman.png



アナタが通われてるテニススクールが唯一
ワイパースイングの練習ができる場であれば?

その場が立入禁止になってしまったら、
練習のしようがありませんよね。



例えば、そのスクールにワイパースイングの
打ち方を詳しく教えてくれる先生がいたら、
その人から学ぶ以外手段はありません。

コロナによってスクールが臨時休業となり、
それを絶たれてしまうのですから。



ということは、その間の練習は
一体どうしたら良いでしょうか?

真っ先に思い浮かぶのが


自宅で練習


ですよね。

外出は自粛しなくてはいけなくとも、
テニスの練習自体は違いますから。

それで、具体的には自宅でできる事は



・体力作り

・スイングの素振り

・テニス関連のYoutube動画を観る




外でランニングという体力作りもありますが
地域によってはそれさえ許されないという
雰囲気が漂ってますからね。

惜しいですが、今は我慢の時です。



●体が鈍らないように維持するには



a1020_000041.jpg



とはいえ、自宅でずっと自主練というのは
孤独な感じがして不安ですよね?

スクールに通えない間の練習メニューを
他選手と通信アプリ等で共有できたら
それはそれで良いのですが。



「誰にも教えない」



とか言って、イヤミな感じだったり
又はそう簡単には良いトレーニングは
教えない選手がいるのも事実です。

あるいは、他者には実力の差を
付けられたくないが故だったり。



ですが、この自粛中の間に他選手と
大きく差をつける意味ではチャンスで
あることに変わりありません。



ただし、そういう練習メニューを
知っている人は良いのですが。

知らない人はどんどん
他選手より置いていかれます。



アナタも、知らない側の一人ではありませんか?

では、どうしたら良いでしょう?



●ワイパースイングが1日4時間の練習で!!



pictogram-3101811_640.jpg



実は、コロナでスクールに行けなくても、
いえ何かしらの理由で通えずとも
1日4時間でワイパースイングが打てる
練習メニュー方法があるのです!




今、皆が練習出来ないと思っている間に
何を準備しておくかが、その後、
他の選手と差を付ける事になるのです。




「そんな方法があるのですか?」



と思われたかもしれませんが、あるんです。

今コロナでスクールに通えず、
満足に練習ができない選手が多い中、
今が良い機会でありチャンスなのです。


詳しく書くと長くなるのですが、
強いて言えば

観て学ぶ

というだけでテニスが強くなるのです。



そうなれば、理由があってテニススクールに
来れない選手でも上達できる可能性が
充分あるということです。




⇒今からワイパースイングを上達させる
(当ブログのメイン記事へ)





nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

テニスのワイパースイングの回転がかからずフラットになる [ワイパースイングが打てない]

a1020_000041.jpg


■ワイパースイングの回転がかからない時は



あなたは、テニスでワイパースイングを
打つ時に困ることはありませか?

例えば、ボールに回転がかからず
フラットになってしまうことはありませんか?



あるいはワイパースイングは上級者向けの
テクニックと思い込み初心者には
不可能と勘違いしておりませんか?

確かに、今まで教えてくれる指導者が
そばにいなければ上達のしようがありません。


そして、普通のスイングしか
教わらなかったのかもしれませんね。

時には見様見真似でワイパースイングを
打とうとしたのは良いものの、
思うように回転がかからないことも。


そして、フラットになってしまうという
ミスばかりしてしまい、嫌気がさしてしまう。

もしあなたがそのような理由で、
ワイパースイングを挑戦したけど
全く打てないのであれば。


今すぐその悩みを解消してくれる
ワイパースイングが上達する方法を紹介します。



ワイパースイングの回転がかからず
フラットになってしまうのは、
アナタのセンスが無いからではありませ。

ただ単に正しい打ち方を
知らなかっただけのことです。


もしくは今までの知識を間違えて
鵜呑みにしてしまったかです。

それも、今日で終わりです。





ワイパースイングの
回転をかける打ち方を知る

(過去記事へ移行)







nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

テニススイング・相手コートに強く打つ方法とは? [ワイパースイングの打ち方]

stadium-tennis_640.jpg


■強く振るとベースラインから出てしまう




テニスの練習中に、プレイヤーが思い切り
振るとベースラインから出てしまう
時ってありませんか?


あなたも、


強く打つ=出る


と考えてはおりませんか?

思い切り振れない、強く打てない、
そう思う事でどんな
プレースタイルになるかと言いますと。


試合において、相手のボールに合わせて
コントロールで戦うことになります。



要は、ミスを防ぐために慎重に相手のコートに
ボールを入れ、チャンスとなるボール、
または相手がミスをするのを
待つばかりの試合になります。


たまに強く打てる人と対戦することになった時、
ボールをつなげては拾っては、
ようやく勝利できても試合終了後は


「次は敗北しそう」


と思ってはいませんか?

それは劣等感、いわば自分のスイングが
強く打てないと感じてるのかもしれません。


さらに、コントロールを中心にプレーを
している人からみて、相手に思いっきり
打たれることは恐いことのようです。



●逆に強く打てばいい




恐れるばかりでいて負けるくらいなら、
逆にあなたが強く打ってみることです。


相手に恐怖感を与えるプレイヤーに
なってみてはどうでしょうか?


もしかしたら、強く打っても相手のコートに
入れる自信がないのかもしれません。

が、心配はいりません。


ジュニア及びプロの選手がごく当然の
ように使っているスイングがあります。



しかも、社会人アマチュアだけが全く
知らないで使っていないのです。

それは、何だと思いますか?
テニスの経験者であれば、
名前くらいは耳にしたことがあるはずです。


そのスイングを使う事で、あなたが強く
打ったボールが相手のコートに
吸い込まれていくようになるのです。





相手コートに強く打つ方法を知る
(過去記事へ移行)






nice!(0) 
共通テーマ:スポーツ

テニス・錦織圭選手のワイパースイングの打ち方は? [ワイパースイングの打ち方]

a1180_014325.jpg


■錦織圭選手のワイパースイング




2014年9月9日において、
テニス・錦織圭選手の全米オープン・
決勝戦が行われ、惜しくも2位でした。

そんな彼が得意とする打法が


ワイパースイング


錦織圭選手に限らず、
プロは皆当たり前に使ってますね。

では、彼のワイパースイングの打ち方、
誰か知っている人はいるのでしょうか?



おそらく、本人は教えてくれないか、
他は知ってる人が殆どいないでしょう。

あなたがワイパースイングの
打ち方に悩まされてるのでしたら。


どこにいるのか分からない彼に聞くより、
的確に学べる方法を知った方が早いです。



ボールの回転を減らしてスピードの速い
攻撃的なワイパーを打つのですが。

このスイング、試合中では本当に重宝します。


錦織圭選手も、試合相手のロペス選手に
このスイングを使い立ち向かったのでしょう。

ただ、プロの選手ならともかく、
テニスをやり始めた人や初心者に
よくありがちなことがあります。



それは
手首を痛めて
しまうのです




そうならないためにも、あなたは、
ワイパーの正しい打ち方を学ぶべきです。

そんな、ワイパースイングの
打ち方は↓コチラから。





ワイパースイングの
手首を痛めない打ち方を知る

(過去記事へ移行)







nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

テニスのワイパースイングで手首を痛めない打ち方とは? [ワイパースイングが打てない]

a1020_000057.jpg


■ワイパーで手首を痛める場合は



テニスのワイパースイングの
練習をするとよく、

手首を痛めた

という悩みの声を聞きます。


ワイパースイングの練習が手首や肘に
負担をかけて痛めてしまうと思います。

では何故、手首を痛め
負担がかかってしまうのでしょうか?


おそらく、初心者の方がプロの打ち方を
無理に真似してしまい、
そうなったのでしょう。

だから、ワイパースイングは上級者向けで
初心者には無理だと思う人が多いようです。


ですが、それは違います。


ワイパースイングは腕の筋肉・腕力を
必要とするスイングではありません。


現に、初めてテニスをプレイする
初心者向けのワイパースイングの
練習の方法があるのですから。


それは、腕力の有無に関係なしに
打てるだけではありません。

同時に手首を痛めない打ち方でもあるのです。


初心者の方ほど、上級者・ナダル選手の
真似をしてはいけないと思います。

真似したいお気持ちはわかりますが、
手首が使えなくなっては本末転倒です。


その選手達もまた、いきなり目先の
プロを目指したわけではありません。

初心者から立って練習を
積み重ねてきたのですから。


では、その初心者向けに特化した、
手首を痛めないワイパースイングの打ち方とは?





ワイパースイングの
手首を痛めない打ち方を知る

(過去記事へ移行)



nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の5件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。